注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

30代半ばの女ですが、職場でときおり怒りを抑えられなくて物に当たってしまうことが…

回答3 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

ai( ♀ SJOUCd )
22/09/28 20:44(更新日時)

30代半ばの女ですが、職場でときおり怒りを抑えられなくて物に当たってしまうことがあります。
みんながいる場所でこれみよがしに大きな音を立てたりではなく、給湯室など少し離れたところにいくと、油断してドン!と物を置いたりしてしまいます。
それが聞こえたのか、もう少し丁寧に扱って!壊れるよ!と注意され、自己嫌悪です。
抑えなきゃいけないと頭では分かっているのに…
仕事のプレッシャーや不満で、職場にいる間は常にイライラしています。
年齢的にまだ更年期ではないはずなのですが、自分自身でも何でこんなにイライラしているのかわかりません。
病院に行ってみるのはありでしょうか?

タグ

No.3640439 22/09/28 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/28 20:10
匿名さん1 

ヒス・テリーだね・・医者で緩和する薬を処方してくれると思う。

No.2 22/09/28 20:11
通りすがりさん2 

私もすごくイライラした時誰もいない時寝室で物を投げたりしちゃう時があるのでその気持ちわかります…
今調べて見たんですけど、物に当たる癖をカウンセリングしてくれる所もあるみたいですよ。1度言ってみても良いんじゃないかと思います(*^^*)

No.3 22/09/28 20:44
匿名さん3 

私はずっとイラついてるよ
それは他人じゃなく自分自身に

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧