注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

30代半ばの女ですが、職場でときおり怒りを抑えられなくて物に当たってしまうことが…

回答3 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

ai( ♀ SJOUCd )
22/09/28 20:44(更新日時)

30代半ばの女ですが、職場でときおり怒りを抑えられなくて物に当たってしまうことがあります。
みんながいる場所でこれみよがしに大きな音を立てたりではなく、給湯室など少し離れたところにいくと、油断してドン!と物を置いたりしてしまいます。
それが聞こえたのか、もう少し丁寧に扱って!壊れるよ!と注意され、自己嫌悪です。
抑えなきゃいけないと頭では分かっているのに…
仕事のプレッシャーや不満で、職場にいる間は常にイライラしています。
年齢的にまだ更年期ではないはずなのですが、自分自身でも何でこんなにイライラしているのかわかりません。
病院に行ってみるのはありでしょうか?

タグ

No.3640439 22/09/28 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/28 20:10
匿名さん1 

ヒス・テリーだね・・医者で緩和する薬を処方してくれると思う。

No.2 22/09/28 20:11
通りすがりさん2 

私もすごくイライラした時誰もいない時寝室で物を投げたりしちゃう時があるのでその気持ちわかります…
今調べて見たんですけど、物に当たる癖をカウンセリングしてくれる所もあるみたいですよ。1度言ってみても良いんじゃないかと思います(*^^*)

No.3 22/09/28 20:44
匿名さん3 

私はずっとイラついてるよ
それは他人じゃなく自分自身に

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧