関連する話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
痛みをコントロールするって無理だろ。 親に生理痛とか偏頭痛とかで学校休みすぎと言われました。更には、痛みをコントロールしなきゃ将来やって行けないとまで言われま

コロナに怯えて暮らす生活に疲れました。 子供が通う保育園でコロナの人が出た…

回答1 + お礼1 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 14:37(更新日時)

コロナに怯えて暮らす生活に疲れました。

子供が通う保育園でコロナの人が出たようです。うちの子も咳と微熱の症状が出始めたのでコロナの抗原検査をしました。陰性でしたが、念の為解熱してからも2日程休みそのままお正月休みに入りました。私は元々慢性副鼻腔炎があるのですが、昨日くらいから後鼻漏と軽い頭痛があってコロナか心配だったので今日検査してみたら陰性でした。私の職場が高齢者施設なのでコロナにはとても気をつけています。職場でもうるさく言われるのでノイローゼ気味なくらいコロナに怯えています。もう一回くらい検査した方がいいような気がして仕方ないのですが、夫は気にしすぎだ、いくらコロナの検査に費やしてきたと思ってるんだ、もうやめとけと言います。皆さんならもう一回検査しますか?仕事は3日から開始です。

No.3704284 23/01/01 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/08 11:28
匿名さん1 

大丈夫でした?

No.2 23/01/09 14:37
お礼

>> 1 勇気を持って検査はしませんでした。周りでコロナにかかった話を聞かないし、大丈夫だったのだと思います。コロナの脅威はいつ終わるのでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧