注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ご主人が収入低くて奥様はパート働きで お互い稼ぎが少ない方 奥様は年金の支払…

回答4 + お礼2 HIT数 371 あ+ あ-

あず( 6FyVCd )
23/03/28 14:39(更新日時)

ご主人が収入低くて奥様はパート働きで
お互い稼ぎが少ない方
奥様は年金の支払いできてますか?
年金は早く貰うと少ないし
少子化で厳しい内容。
貯蓄あればいいですが…。

タグ

No.3762600 23/03/28 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/28 09:11
匿名さん1 

扶養家族なので、年金払ってません。
主人は、天引きされてます。

No.2 23/03/28 09:19
匿名さん2 

年収低かろうが高かろうが、サラリーマンで扶養なら奥さんは年金払ってないよねー。
私としてはそこもまたおかしな話だと思ってるんですけどね。
年金支払わないで6万は保証されてるってね。
主婦もお仕事というのなら税金も少し支払うべき法律つくってほしいところです。

No.3 23/03/28 09:31
お礼

>> 2 返信ありがとうございます。
私の場合厚生年金の時は
収入良くて払ってました。
その後も払えるときは頑張って
ましたが母子家庭の時も厳しかった。

年金支払わないで後々6万は
毎月貰ってる方がいるんですか?
私は払えない時期分を
計算されて軽減された額しか 
年金貰えないと思ってましたが…。
年金事務所へ行くのが嫌で放置
してますが…。

No.4 23/03/28 09:33
お礼

>> 1 扶養家族なので、年金払ってません。 主人は、天引きされてます。 返信ありがとうございます
全く同じで扶養でパート低収入の
私は払えてません。
年金事務所へは相談など
後々もらえる額を聞きに行ったこと
ありますか?

No.5 23/03/28 12:27
匿名さん1 

相談などはしてませんが、シュミレーションするサイトで確認しました。

No.6 23/03/28 14:39
匿名さん6 

年金支給の条件は年金加入120ヶ月以上(以前は300ヶ月以上)
120ヶ月だと通常の1/3程度の年金。厚生年金の場合、報酬に比例した等級で額が変わります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧