注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

新卒で働いている会社を祖母の介護を理由に辞めるのはいいのか。。 4月3日の朝、…

回答21 + お礼1 HIT数 3395 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 18:27(更新日時)

新卒で働いている会社を祖母の介護を理由に辞めるのはいいのか。。
4月3日の朝、近くに住む祖母が階段から落ちて救急搬送されました。
幸い命に別状はありませんでしたが足が思うように動けなくなってしまいました。
検査入院を2日して5日に退院しました。
80代後半という高齢で元々少し痴呆が入ってるなと思っていましたが足は動いていたので大丈夫だろうと母と話していた矢先でした。
父方の祖母で父は今単身赴任。母はパート、妹は大学生。私は実家から勤めています。
父は施設に入れるのを嫌がっていて、どうにか自宅での介護をお願いしたいと言っています。
24時間とは言いませんが、痴呆が軽く入っている祖母と母は付きっきりで面倒を見ていて、心が疲弊しているようです。祖父もまだ健在です。しかし90代あり、体も中々動かず、亭主関白な性格のため自分で家事ができません。私にもっと家にいて欲しい。母も仕事があるし、悪いけど私に仕事を辞めて欲しい。一緒に助けて欲しい。と言ってきます。もちろん母のことも、祖父母のことも大好きなので力になりたいのですが、すぐ退職ができるのでしょうか。やはり家族の力になりたい気持ちが強いです。
長々と長文失礼しました。

タグ

No.3771333 23/04/10 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/04/10 22:39
お礼

>> 4 家の近くのバイトにまず移行したいと考えております。それでもやはり後の正社員は難しいでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧