注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

縮毛矯正について

回答5 + お礼1 HIT数 714 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
07/07/05 20:57(更新日時)

3ヶ月くらい前に縮毛矯正をしたのですが、その時の担当の人が悪かったのか、すでに髪が爆発してきていて、クセ毛もひどくなっています💦

以前、担当して頂いた人の時は半年はちゃんと真っ直ぐだったのですが😩

また縮毛矯正をしたいと思っているのですが、やはり髪へのダメージは大きいでしょうか❓(ちなみに縮毛矯正の時は、トリートメントもプラスしてお願いしています)

詳しい方、是非、教えて下さい🙇

タグ

No.382680 07/07/04 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/04 23:14
通行人1 ( ♀ )

3ヶ月くらいなら普通じゃないですか?

No.2 07/07/04 23:57
匿名希望2 ( ♀ )

ナチュラル縮毛ならダメージ少ないですょ。
でも縮毛の期間③か月なら普通だと思います💡

No.3 07/07/05 00:18
匿名希望3 

私も縮毛矯正してますが普通は半年持ちます。私は天然パーマなんで4カ月くらいでうねりはじめますが(^_^;)
で、今回の縮毛矯正で髪が痛んだまま縮毛矯正やってあまりストレートになりませんでした💦
一週間くらいしてうねりがでたのでまた縮毛矯正やり直してもらいました(無料)

やっぱダメージケアをしておいた方いいと思います。

No.4 07/07/05 00:36
BU゜(*゜∪゜*) ( 20代 ♀ cku2w )

私は数年前まで縮毛矯正していました。いくらトリートメントをプラスしても、やはり薬には変わりないので正直傷みました。傷んだのと、根元ウネウネしてあとまっすぐというのが耐えられなくなり、バッサリ切って今は矯正してた部分はなく、全部地毛ですが、パーマかけてるみたい~いいな~と言われます☺こんなんなら早くやめれば良かったと思ってます。
美容院代もかなり安くなったし、一石二鳥でした🐔

No.5 07/07/05 08:41
お礼

皆さん、レスありがとうございました🙇一括で申し訳ありません💦

3ヶ月というのは普通なんですかね❓以前は半年もったのですが・・😔

レスありがとうございました🙇

No.6 07/07/05 20:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は1年位持ちますよ✋
ただ、伸びたとこはクセが出てきてますがね💧

髪が長いとクセが出てきても落ち着いて見えますよ✌
以前友人が髪が傷んでる状態でかけたら髪が少し縮れました😱

縮毛は薬品が強いので、トリートメントなどを一緒にするといいですね✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧