注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

結婚した人の相手決定打ついて質問です。 候補の人は何人もいた中から選んでみ…

回答5 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 23:28(更新日時)

結婚した人の相手決定打ついて質問です。

候補の人は何人もいた中から選んでみたいな感じですか?

色々言い寄られたけどやはり幼なじみだと決まって揺るがない感じですか?

誰からも言われないし、またはりそうとか諦めて、なりゆきな感じですか?


皆さんはどれに近いですか?

また結婚してない人に質問です。

我こそは、アイドルなど含めた芸能人やスポーツ選手やパイロットや政治家と結婚できる!!と信じている人いらっしゃいますか?



タグ

No.3867429 23/08/31 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/08/31 23:05
匿名さん1 

どれも当てはまりません
当時付き合っていたのは旦那だけで、好きだから結婚しました

No.3 23/08/31 23:17
匿名さん3 

結婚したいなと考えていた時に付き合ってた相手だからです。
自分のスペックと釣り合わない人とは
そもそも付き合いませんよ

No.4 23/08/31 23:19
匿名さん4 

先の未来も、この人となら
幸せでいられる!と、想像できた
からかな。
恋愛は見た目重視。
結婚は中身重視。

No.5 23/08/31 23:28
主婦さん5 

見合い結婚です。

親の知り合いの紹介で、お見合いしました。
会ってみたら共通点も多くて、とても話しやすい人でした。
何度かデートして、また会いたいなと思えました。
それから、この人は結婚相手としてどうなのか、価値観や考え方は合うのか、という視点で相手を見ながらデートを重ねました。
何度も会って、いろんなところに行き、いろんな話をするうちに、いい人だな、から、この人が好きだな、になり、この人となら結婚しても大丈夫、この人と一生一緒に生きていきたい、と思えるようになりました。
彼もそう思ってくれていたようで、2年半の交際を経てゴールインしました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧