注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

入院中の親が亡くなった途端、上司が私の仕事を増やそうとしてきました。 もともと…

回答1 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/09/03 16:01(更新日時)

入院中の親が亡くなった途端、上司が私の仕事を増やそうとしてきました。
もともと残業が多かったところに親が急に入院し、私は心身を壊して、仕事を減らしてもらっていました。
もう親の病院に行くこともなくなったし、ひとつ片付いて時間ができただろ?と、口に出しては言いませんでしたが、私にはそう感じました。
私はまだ心療内科に通院中で、病む前の状態には戻っていません。
年度末で退職することも伝えています。
上司の意見は正しいですか?

タグ

No.3868835 23/09/02 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/02 21:11
匿名さん1 

一番辛いときですよね。その上司はどうしてそんな発想になるんでしょうか。
辞めるのが決まってるなら、無理することもないですよ。
出来ないと言っても仕事を増やすようなら、心療内科の先生に相談してみましょう。

No.2 23/09/03 16:01
お礼

>> 1 明日の仕事のことを考えると憂鬱です。
なんでこうなってしまったのだろう。
普通だった頃に戻りたい。
診察は、今週受ける予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧