注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私は4年前に自宅で倒れてから、10年間の記憶がありません。 母子家庭で必死に働…

回答3 + お礼2 HIT数 666 あ+ あ-

けいこ( ♀ 1GAVCd )
23/09/12 06:33(更新日時)

私は4年前に自宅で倒れてから、10年間の記憶がありません。
母子家庭で必死に働き、子どもと向き合ってきました。
この4年間でピンポイントで少しずつ思い出す事もありますが、隣りや上下の住民も行きつけの店も、何より子どもの事を思い出しません。健忘症と診断されました。
倒れた頃ボヤ騒ぎを起こしてしまい、放水の為写真も置いてきました。
今は病院にいますが、子どもと会う事話す事が怖いです。
良いアドバイスいただきたいです。

タグ

No.3871432 23/09/06 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/06 08:01
匿名さん1 

子供さん達も主さんが健忘症なの知ってるんですよね?
だったら思い出話たくさん聞かせてもらいましょうよ。
今からでも思い出は作ることができます。話してるうちに何か思い出したりするかもしれないし、私はどんなお母さんだった?とかいろいろ聞いてみてはどうでしょうか。

No.2 23/09/07 23:11
匿名さん2 

母子家庭で必死に働いてきたあなた、子供はあなたのことを忘れずに優しく見守っていてくれると思います。このまま殻に収まらずに応じましょう。
少しづつ少しづつ思い出すようになるのではと思います。

No.3 23/09/08 03:24
お礼

ありがとうございます。
毎日毎日、自分を責めて1日が始まり、終わります。ポジティブにならなきゃと思います。しかし辛すぎます、

No.4 23/09/08 06:18
匿名さん4 

同じ経験をしたことがないし、何と言ってよいか分かりません
辛くてたまらない貴女の頭をよしよしと撫でてあげたい気持ちです
皆さんが言われているように、子供さんを信じて産まれ代わった気持ちになって、前に進んで欲しいです
色々な苦しみがあるけれど、時間は薬です
少しずつ辛さが変化してくると思います
病院の窓から美しい青空見えますか?

No.5 23/09/12 06:33
お礼

ありがとうございます。
景色は毎日同じです。いつまでの命かわかりませんが、できる範囲で過ごして行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧