注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

あなたの地域のお雑煮はどんなお雑煮ですか?

回答6 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 17:11(更新日時)

あなたの地域のお雑煮はどんなお雑煮ですか?

タグ

No.3953448 24/01/05 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/05 16:21
匿名さん1 

もち、鶏肉、昆布、にんじん、かまぼこ
しいたけの醤油ベースなんですが、
そこに、茹でた小豆が入るんです。
気持ち悪くて大っ嫌いなんです。
別の雑煮を作るようになった。
郷土色だろうが無理。

No.2 24/01/05 16:21
匿名さん2 

なんかすごい美味しいやつです

No.3 24/01/05 16:23
匿名さん3 

お雑煮って地域で決まってるんですか?東京の渋谷に住んでいるので、よく分かりません。

No.4 24/01/05 16:24
匿名さん4 

椎茸と昆布で出汁を取った、醤油ベースのお雑煮です。具材は、丸餅・丸く切った大根と人参・京菜・鶏肉・蒲鉾・里芋・スルメですね。九州です。

No.5 24/01/05 16:25
通りすがり ( eKRTCd )

関東です。
鶏肉の澄まし汁です。
具は、鶏肉、焼き餅、ほうれん草、なると、が基本。
うちは+うずらの玉子、生麩、小さい紅白はんぺん等も入れます。

No.6 24/01/05 17:11
おしゃべり好き ( 40代 ♂ eB9QCd )

地域で違うのか、と言われたら昔はその通りだったでしょうね。例えば、大阪では白みそのだしだったり、北海道では魚がいっぱい入りますね。
しかし、最近は東京の影響を受けてかしょうゆだしに四角い餅になりましたね。ウチのほうもそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧