注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

職場の飲み会の席などで、私生活のことを聞かれるのが苦痛です。 20代後半、…

回答1 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 12:40(更新日時)

職場の飲み会の席などで、私生活のことを聞かれるのが苦痛です。

20代後半、実家暮らしの女です。
昔から中々物事に興味関心が持てず、何かをやっていて、楽しいおもしろいと感じることがなく趣味も無ければ、友達もいません。いつも人とズレている感じがします。

休日は適当にやっているテレビを見たり、昼寝をして過ごしています。
テレビも特別面白いと感じることができず、見てもあまり印象に残りません。

よく職場の飲み会で休みに何をしているのか聞かれます。
特に何もしてないですよ~とか家に居ることが多いですと答えるのですが、必ず家で何をしているのか突っ込んで聞かれ困ってしまいます。

1人暮らしであれば、家事をやっていてと答えることができるのかもしれませんが、実家暮らしだとそのような話もできず……正直放っておいてほしいのですが
色んな人に同じようなことを聞かれ、毎回疲れてしまいます。

相手にも気を使わせてしまっているような罪悪感すら感じます。
話題づくりのために何かをしても、ちっとも楽しくなくかえってストレスになります。

同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?
どのように乗り切っていますか?

タグ

No.3956690 24/01/09 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/09 12:40
匿名さん1 

お礼もせずに同じ質問を投稿するのはなぜですか?

https://onayamifree.com/viewthread/3953812/#res1

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧