注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

一重だったらすぐに、整形する。 少し太ってるぽっちゃりなだけでひどくダイエット…

回答1 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 03:07(更新日時)

一重だったらすぐに、整形する。
少し太ってるぽっちゃりなだけでひどくダイエットして、ガリガリになる。
学歴があればいい。だから、大学に受かったあとは、勉強しない。
学生から高いブランド持ちまくる。
それをSNSにアップ。
パパ活で金を稼ぐ。


整形は悪いことじゃない。
ダイエットも悪くない。
学歴もないよりはあるほうがいい。
ブランド物だって悪くはない。

だけど、なんかなんか、間違ってる気がしてしまう。
今は、多様性の社会とか言われてるけど全然違うと思う。むしろ、すごく極端になってきてる気がする。

タグ

No.3959383 24/01/13 03:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/13 03:07
通りすがりさん1 

>だけど、なんかなんか、間違ってる気がしてしまう。

理性が働いている。

文章の中で、一番問題なのは、パパ活。

これ、警察に捕まる人も出ているので、これさえしなければ、
一般的な範囲に入る大学生。

勉強しない人は、留年する場合もあることは覚悟の上だと思うし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧