注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

皆さんの善意で募金したお金は本当に被災した人の役に立ってるの? 復興も大事だけ…

回答3 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
24/01/14 05:27(更新日時)

皆さんの善意で募金したお金は本当に被災した人の役に立ってるの?
復興も大事だけどまずは、被災者に衣食住を。
歌手は歌って、芸人は芸をしていただいて集まったお金を被災した人に渡ればずいぶん良くなるんじゃないかな。
他力本願であるかもしれないけど人より優れた能力を持ってる人は、その神様から与えられた力を使ってくれたら良いのになぁ。
助けたいと思う気持ちはあっても、病気でなかなか思う様に働けない自分が情けない。
ボランティアの人、偉いなぁ。
助け合いって、素晴らしいな。
炊き出しのニュースとか見ると胸が熱くなる。
地震なんて無ければ良いのに。

タグ

No.3960151 24/01/14 02:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/14 04:24
匿名さん1 

着眼点が素晴らしいですね。

そうなんですよね。ですから、ただ、募金すればいいではなくて、募金する所が、今までどんな行動をしてきたか、は調べる必要はあるのですよ。

だから、調べた上で確実な所へ募金しないと、届かなくて使われていたというのが、過去に沢山ありましたからね。

No.2 24/01/14 05:11
匿名さん2 

>皆さんの善意で募金したお金は本当に被災した人の役に立ってるの?
>復興も大事だけどまずは、被災者に衣食住を。
みんなの募金が無駄になってると言いたいのかな。一般人に出来ることなんて募金ぐらいしかないと思うし、現金なら不足してる衣食住どれにも変えられるからいいと思うのですが…

No.3 24/01/14 05:27
通りすがりさん3 

最初の二文は何が言いたいの?

自分が手伝えないんなら、黙って募金くらいしときゃいいんじゃないの?

なんか感じ悪い文だね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧