注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

家族でイベントに行ってショックな事がありました。。 街のイベントで1000…

回答2 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 09:24(更新日時)

家族でイベントに行ってショックな事がありました。。

街のイベントで1000円購入したら先着200名に豪華なプレゼントが貰えるとの事で午前中に購入して貰える時間の12時まで他の店を見ていました。

25分前に貰える場所に行ってみたんですが
引換券が無くなりましたと言われプレゼントは貰えませんでした

聞いたら引換券に交換して12時から貰えるという内容でしたが何処にも引換券に交換してくださいとサイトやチラシには書いてありませんでした

普通は引換券に交換してから12時に来てくださいと書いてありますよね?

24/01/15 08:45 追記
引換券の交換はかなり前から始まっていたそうです。

24/01/15 08:51 追記
レシートをお持ちください、12時にお渡ししますと書いてありました

タグ

No.3961020 24/01/15 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/15 08:54
匿名さん1 

言葉足らずとも思いますけど、
先着型のイベントの場合は整理券があるのが常識なので、
先に確認しておけばよかったですね。

No.2 24/01/15 08:55
お礼

>> 1 そうなんですね先着型のイベントが初めてだったのでこれから気をつけます

No.3 24/01/15 09:24
匿名さん3 

せっかくの家族でのお出かけイベントだったのに
残念な気分になっちゃいましたね

でも主さん一家が豪華プレゼントを逃したことで
繰り上がりそのチャンスをゲットしたラッキーな人がいるのでしょうから
その人がその日幸運であったのなら
良しじゃないですかね

主さん一家は知らずに、善行の徳を積んだわけです。

またいずれかの機会に、主さん一家がラッキーな人の立場になりますよ。

幸運はさしつさされつ、交代順番に受け取るもの。

ここでイベント主催者にクレームはやめときましょう。
善行をさせていただくチャンスをくれた主催者側にありがとう😊と思っておきましょう。

権利を主張する人々が多い世の中ですが
譲ることを知る人は足りるを知る人と同じです。
豪華なプレゼントなんかより、主さん一家の健康や繁栄となってきっと返ってきますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧