注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

英検の試験監督一回しかやったことない状態で、英検の責任者をやることになり、簡単だ…

回答1 + お礼0 HIT数 110 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/01/16 11:21(更新日時)

英検の試験監督一回しかやったことない状態で、英検の責任者をやることになり、簡単だから大丈夫と言われて事前説明もなしにやることになりました。ものすごく不安で、私でもできるのか何回も確認しましたが大丈夫大丈夫何かあったら私が全責任とりますんで、と。当日言われた時間よりだいぶ早めに本部に着き、お願いしますと箱を渡され、何も説明してくれないので中身を見て分からないことを聞いて、車で現場に向かいましたが、その時点で到着が遅く、試験監督もみんな来ていて、しかも初めての人2人、シルバーが3人の計5人で、シルバーの人は初めてじゃないのに分からない分からないと訴え、初めての人は勿論分からない分からないと、バッタバタでした。何とか終わりましたが、問題用紙に名前の記入させなかった担当者がいたため、子供たち帰った後で、仕方なく私が急いで書き写し、自分の筆跡じゃないと今度は後々それが問題になり、学校から本部へ、本部から私に連絡があり、本当死ぬほど辛かったです。問題用紙に必ず名前を書くこととか、一切説明なかったんですが、私的には念のため書いといたって感じでした。当日試験監督者さんたちからも来るの遅いし事前打ち合わせもないし、とクレーム、学校からもクレーム、本部からもクレーム、大丈夫大丈夫と、人が足りないからとねじ込まれ、一体私は誰に助けを求めればいいんでしょうか?誰に助けを求めればよかったんでしょうか。

タグ

No.3961777 24/01/16 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/16 11:21
匿名さん1 

試験前日に一度主さんと他の試験監督が集まり、分からない点や注意点について話し合い、シミュレーションすべきでしたね。前日ならドタバタしないし、それを済ませていれば当日もドタバタしなかったでしょう。
過ぎたことはどうにもできないので、次回頼まれたら、前日に一度集まらなきゃ絶対無理です!と言いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧