注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

彼氏は食事の際、両肘をついて片手にスマホ持ちながら食べています。外食中もなので、…

回答9 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 23:54(更新日時)

彼氏は食事の際、両肘をついて片手にスマホ持ちながら食べています。外食中もなので、恥ずかしいです。
お互いおしゃべりではないし、長い付き合いなので話すことがないときもあり、食事中無言なことが多いです。彼としては暇だからスマホをみているのだそうです。マナーが悪いと注意したことがあるのですが、「スマホ見てるのが気になるなら、話しかけてよ」と言われました。
そういうことじゃないんですよね。話しかけても、話が途切れるとすぐスマホ見始めますし。スマホ内で漫画を読んでいるようです。まぁ食事中以外もいじっていることが多いですがね、、スマホ依存症です、、。

すっごく気になるし、外食中は恥ずかしくてやめて欲しいんですが、もう彼は30代です、直らないでしょうか?

タグ

No.3964501 24/01/19 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/19 22:42
匿名さん1 

主さんの親とか影響力のある人や目上の人前でもそうするのか確認してみましょう。
多分しないです。
その時はその場で
いつもみたいにケータイで漫画見ながらご飯食べなよ!って言ってあげましょう。
恥ずかしい思いをしないと治りませんよ。

No.2 24/01/19 22:43
匿名さん2 

本人に治す意思がなければ…
正直気になるって言っちゃってもいいと思いますし、言いづらかったらスマホ依存っぽいから心配なんだけど、と本人の意見を聞いてみましょう。

No.3 24/01/19 22:43
匿名さん3 

まぁ第3者から注意されて直る可能性はなくはないですけどね
食べてるときも時間を無駄にしたくない→スマホみるになっちゃってるんでしょうね

No.4 24/01/19 22:45
匿名さん2 

気になるから治そうよ、と言っちゃってもいい、でしたね。言葉抜けました。

No.5 24/01/19 22:47
匿名さん5 

別れたほうがいいと思う

No.6 24/01/19 23:10
匿名さん6 

「まぁ~若いうちはそんなもんなんだよねぇw」
…と、思いながら読んでたけど、、、


30過ぎてんのかいぃw!

そらダメだわ。
30過ぎてやる事じゃないとハッキリ言ってやるしかない。


マナーは自分の為にあるものじゃない。
周りに迷惑にならない為にある。

マナーを守れない人は、今目の前にいる人にも迷惑を掛けている。

目の前にいる人が迷惑だと思っても平気なら、その人の事なんてどうでもいいと思ってるって事だよね?

と、真顔で言ってやんな?

No.7 24/01/19 23:24
匿名さん7 

直らないですよ。
それどころか同棲結婚、子供が出来てもやめません。こちらが話しかけても聞こえなくなると思います。

スマホ依存と居たら、ゴールは『諦め』か『離婚』

No.8 24/01/19 23:34
匿名さん8 

器用だね😃

片手じゃ食べられない食事を出して観察してみるかな😄

クリアされたら、また更に工夫してそのうち、異国の料理を出してあげちゃうかも🤣
何か言われたら…『話題作りの為よ😃』

No.9 24/01/19 23:54
匿名さん9 

直りません、残念ながら。
私なら、そんなに退屈ならご飯やめよって言います。現に、夫がそれしたときは「楽しくない?なら帰ろ」って言いました。それ以来夫はしません。1人で外食してるなら好きにしろですが、相手もいるのにその態度は失礼ですよね。
食事中のマナーに関して、私も子どもには口が酸っぱくなるほど言い聞かせてます。大人になってから身につくマナーには限度があります。基本的にはやはり育ったら環境が1番大きいです。特に食事のマナーは、育ちが分かるものな代表ですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧