注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

私は何のために生きていて、なんで存在するのだろう、誰のために生きているのか、何が…

回答6 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 04:00(更新日時)

私は何のために生きていて、なんで存在するのだろう、誰のために生きているのか、何が正解なのか、命を頂いた意味? 死にたいとかではないです。

産んでくれた親などの家族のため?地球のほんの小さな一部に貢献するため?
誰かを救う為?自分のため?

お金を稼いで、生きるために働いて、なぜ稼ぐ?なぜ生き続ける? なぜ働いてまで生きる? 

こんなこと繰り返し考えてしまいます。
稼いだお金は全て自分のため?自分以外のため?誰かを救う為?




タグ

No.3965421 24/01/21 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/21 07:37
匿名さん1 

それは世界で、最大の疑問の一つと言われている

No.2 24/01/21 07:44
匿名さん2 ( ♂ )

この世に守るべきものなんてありませんよ!!
亭主元気で留守がいいの言葉です。

ドラマ相棒の決め台詞でした。

No.3 24/01/21 08:29
匿名さん3 

今わからんならそれで良いんだよ。
生きていく中でわかる事もあるし。

No.4 24/01/21 08:43
匿名さん4 

私は私のためにしか 生きられません

それは、人のために見えるときも
あるけれど

自分が選択して 選んだ事だから

結果失敗だったり
傷ついたり
するけれど

自分が選んだ事なら
それを納得して

あー、失敗したな


次に進めるよ。

軸を自分にしっかり生きよう(活きよう!)

No.5 24/01/21 09:38
匿名さん5 

非ぼう中傷受ける為に生きてきたわけじゃないですよね。

No.6 24/01/24 04:00
匿名さん6 

一般的な生きる意味などは無いです。

ただ、自分の人生を送れるのは自分だけです。
他者ではなく、まず自分。

その先に何が見えてくるはずです。

良ければ、嫌われる勇気という本を読んでみてください。私はこの本に救われました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧