注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

最近朝食べてるのにすぐお腹が空いたり消化が早いのか食べてる時もお腹がなったりして…

回答1 + お礼1 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/02/06 22:11(更新日時)

最近朝食べてるのにすぐお腹が空いたり消化が早いのか食べてる時もお腹がなったりして(消化の音?)最近学校は受験目前ってことで授業形式ではなく入試対策プリントをやらされるので40分間✖️4とかの日が続いてその度にお腹がなったりガスが溜まった詰まってる感じがして喉がなったり生理現象だから仕方ないと思えないほど気になって静かなところでお腹が鳴ったりする場面続きで変なことに神経すり減らしててストレスです。しかも静かな時に限ってすごい鳴るしで集中できません。こんな入試も迫ってるのに変にストレスを溜めたくないので音がならないような解決策ありませんか😭

タグ

No.3977852 24/02/06 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/06 20:00
おしゃべり好きさん1 ( 20代 ♀ )

食べるのが早いのではありませんか?ゆっくり時間かけてますか?

No.2 24/02/06 22:11
お礼

>> 1 給食の時とかは最後の方に食べ終わってたりしてるので比較的には少し遅めだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧