注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

非正規雇用が一律時給1500円になるみたいですがやばくないですか?

回答9 + お礼1 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 10:59(更新日時)

非正規雇用が一律時給1500円になるみたいですがやばくないですか?

タグ

No.3983580 24/02/14 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/14 08:23
匿名さん1 

やばいかも知れませんね。

No.2 24/02/14 08:25
お礼

>> 1 辛い社員やめようかな。

No.3 24/02/14 08:25
通りすがり ( M72VCd )

正社員の待遇はどうなる?

No.4 24/02/14 08:26
匿名さん1 

それは知らないです。辞めてもいいかもしれませんね

No.5 24/02/14 08:31
通りすがりさん5 ( ♀ )

本当ですか?
義務化されるのでしょうか?
子供が非正規雇用です。

No.6 24/02/14 08:34
匿名さん6 

これ中小零細企業と自営を潰す目的ですよ。
韓国がこれで一気に中小零細潰れて自営が減り
最低賃金の職も無くなり失業者だらけになりましたから
そこに外資が入り込みですね

No.7 24/02/14 08:35
匿名さん7 

そうなると1500円も払えない会社が多いので雇い止めが始まります。
雇わないので今働いている方の仕事量が増えます。
そして残業代払うお金はないのでブラック会社へ変貌するわけです。

No.8 24/02/14 08:44
匿名さん8 

雇う人数が減る

不景気になったら真っ先に切られるんじゃない?

就職が難しくなる

単純に「やった〜時給が上がった〜」と喜んでたら「今月までね」と仕事を失うかもよ

No.9 24/02/14 08:44
通りすがりさん9 

非正規で1年間働いて時給アップが10円や20円とか、今までが異常過ぎただけ

No.10 24/02/14 09:40
匿名さん10 

払えないだろ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧