注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

コミュニケーションがうまくできません。 「私、◯◯◯が好きなの〜」と言われたと…

回答5 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 20:41(更新日時)

コミュニケーションがうまくできません。
「私、◯◯◯が好きなの〜」と言われたときに何と答えたら良いか分かりません。
今日はハッピーエンドにならない絵本が好きと言われました。
「へー!そうなんだ!」と思いました。それ以上、何も思いませんでした。
何も思っていないので、何も言えませんでした。
普通ならどんなふうに答えるのでしょうか?

No.3983943 24/02/14 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/14 19:07
匿名さん1 

どんな話?

No.2 24/02/14 19:11
匿名さん2 

私は普通(普段)なら、「へー。で?」って答えますね。
好意がある相手や仲良くしたいと思う相手なら、「どうしてですか?」って話を広げます。
それを聞かれたいからわざわざ言ったのだろうし。

No.3 24/02/14 19:16
お礼

>> 1 どんな話? おばけが出てくる話で、お前のこともおばけにしちゃうぞ〜というラストで終わります。
普通だったら「おばけだけど、ともだちになろうよ」とかで良い感じで終わると思うのですが、そうではない本です。
「通常だったら、こうなる」という流れと違うところが良いそうです。
私はへー!そういう人なんだなとは思いますが、それ以上何も感じないです。私は特にその絵本が好きでも嫌いでもないですし、困りました。

No.4 24/02/14 19:17
匿名さん4 

たとえばどんな話なの?と聞いてあげる。

好きなことの説明をするのは楽しいですし、自分の好きなことに興味を持って聞いてくれていると思うと嬉しくなると思います。

No.5 24/02/14 19:36
匿名さん1 

ハッピーエンドにならないっていうより、なんかすっきりしない終わり方‥‥

おばけにしちゃうぞーって、おばけにする前に終わるんだ?その後は想像にお任せします的?

子どもの想像力を育てるみたいなカンジなのかな?

No.6 24/02/14 20:41
匿名さん6 

それでいいと私は思いますけど…どうなんでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧