注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

営業部として機能していない組織。 現在営業のリーダーをしています 入…

回答2 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/02/16 08:33(更新日時)

営業部として機能していない組織。

現在営業のリーダーをしています

入社するときに営業としては2年目で組織がうまく回っていないので
そこの立て直しをお願いしたいといわれました。

入社してみると想像以上でした。
状況は以下です。

・マネージャーはプレイングマネージャーで
かつほかの業務も兼務しているので忙しく
マネジメントができていない

・既存営業社員の営業活動は見えるかされておらず
かつ案件がほぼつくれていない

・提案メニューは30個以上あるのに
価格などがまとまっておらず
提案する度にわかる人に聞かないといけない

・営業のほうでやらないといけないことが
10個以上スタックしている


私が入ったときにとてもじゃないけど
営業活動できない状況(新規開拓も他部署と連携して進める必要がある商材のため
勝手にできない)
でしたので。

上で書いたものやそれ以外に
組織としてやった方がよいものを自ら起案し
勧めています。


入って1か月、私のやっていることは
営業活動のするための土台作りです。

とはいえ、案件も作らなくちゃいけないので
休眠リードの掘り起こしをしていましたが
既存社員はなかなか動かず数字もついてこず達成率10%とかになる見込みです。

それについてマネージャーから指摘があり
自分自身も力不足のところがありましたが
あまりにも営業できる体制がないなか
自分も早くもキャパオーバーしてしまいそうになります。


仕事なので感情的になることはないけれど
ここまでなにもかも改善が必要な組織を急に任されてもと
思ってしまいました。

ここからさらに気持ちを奮起するため
アドバイスをいただきたいです


タグ

No.3985017 24/02/16 05:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/16 06:54
匿名さん1 

予算がデカ過ぎだから出来ないまま終わります。たぶん力が足らないから。

No.2 24/02/16 08:33
匿名さん2 

マネジメントができないマネージャーはマネージャーじゃない。

・既存営業社員の営業活動は見える化して新規案件を含め進捗把握。

・提案メニューは30個以上の価格を一覧見える化。

何とかするのがリーダー。

主さんはリーダーとのことですが単なる担当者?それとも管理職?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧