注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

今日、午前中に心療内科へ行ったら生活保護受給者が診察を受けていました。 診察の…

回答8 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
24/02/19 14:37(更新日時)

今日、午前中に心療内科へ行ったら生活保護受給者が診察を受けていました。
診察のあとに、診察代を支払っていなかったので生活保護受給者だと分かりました。

タグ

No.3987492 24/02/19 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/19 11:38
匿名さん1 

でた、勝手に生活保護認定者。

No.2 24/02/19 11:40
匿名さん2 

生活保護受給者を晒すのはダメです
生活保護は個人情報です
みだりに人に言わないようにしてください

No.3 24/02/19 11:43
duff ( op7SCd )

窓口負担なし=生活保護
とは限らないよ

No.4 24/02/19 11:52
匿名さん4 

自立支援とかあると支払い上限額決められてるから、オーバーしたら払わなくても良い。
それでも税金の世話になってることは変わりないが、世話になってる額が違う。
まあ、生活保護だったら保険番号がそれ用のやつあるし、そこが確認出来たら確定だけど、金払ってないだけじゃ断定は出来ない。

No.5 24/02/19 12:05
匿名さん5 ( ♂ )

心療内科へ通い続け診断書をもらい市役所は福祉課へ提出…

障害者年金手帳から生活保護受給者となった可能性もありますね。

自分から言わせると知らぬ存ぜぬも馬鹿と鋏(はさみ)は使いよう…てことわざです。(笑)

自分は眼科医で診断書をもらい市役所福祉課へ提出。

障害者手帳2級を所持しています。
病院は内科と眼科医に通いますが診察料に薬代…只ですよ。

No.6 24/02/19 12:52
匿名さん6 

それが何か?わざわざ掲示板に載せる事ですか?

No.7 24/02/19 13:26
匿名さん7 

自立支援医療の対象者という可能性もありますよ。わたしも受けており、基本的に診察代は無料です。薬代として薬局で数十円は支払っております。

あと「支払っていなかった」のではなく、支払う必要がないんです。ちゃんと許可をもらったうえで支払いを免除してもらっているのですから、払っていないのをおかしいみたいに書くのは良くありませんよ。

No.8 24/02/19 14:37
匿名さん8 

まあ日本人の為の制度なわけだし、いいんじゃないの。

ガーナやら、違法滞在に不良移民、不良外国人じゃなければ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧