注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

ホルター心電図で食物アレルギーの動悸や胸痛が分かりますか?

回答1 + お礼1 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 23:35(更新日時)

ホルター心電図で食物アレルギーの動悸や胸痛が分かりますか?

No.3989759 24/02/22 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/22 21:01
匿名さん1 

ホルター心電図は不整脈とかわかるけど、アレルギーまではわからないのではないですか。
食物アレルギーはアレルゲン検査があるので、例えば卵や小麦、蕎麦、魚介類など28品目だったと思うけどあります。他にもダニ、カビなどアレルゲンを調べることもありますよ。病院で相談されたほうがいいですよ。

No.2 24/02/22 23:35
お礼

>> 1 アレルギーは保険が利かないので受けづらいですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧