注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

仕事で毎月良い成績だしても一言も褒めない上司・・どう思われてるんだろう。役員達、…

回答3 + お礼1 HIT数 152 あ+ あ-

おしゃべり( 7gyVCd )
24/02/26 03:13(更新日時)

仕事で毎月良い成績だしても一言も褒めない上司・・どう思われてるんだろう。役員達、数字を気にしてるなら会った際に一言言えばいいのに指示ばっかり。ちなみに私は女性で役員達は男性です。

タグ

No.3992275 24/02/25 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/25 20:04
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

もしそれが、あなたにだけでないのであれば、褒め方を知らない、あるいはそもそも、褒めたらもっといい結果をもたらすということを理解していないという、上司(役員)として企業を成長させる気がない人だと思ってください。

No.2 24/02/25 20:07
お礼

>> 1 ですよね。伸ばして当たり前かまだ伸ばすだろうって考えなのか、モチベーション下がる⤵️

No.3 24/02/25 20:32
匿名さん3 

ひとまず、淡々と仕事する  かな?

No.4 24/02/26 03:13
匿名さん4 

褒めたらつけあかがる人も 世の中いるわけですから割りきった方が良いと思いますけどね。
モチベーションからすれば 少しやる気を削がれる気持ちも分かりますが 良い成績を出して 成果で収入に反映されるなら 私なら別に褒めてもらわなくてもいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧