注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

子宮頸がん検診は2年前に処女ではなくなった場合は、2年で、すぐに癌になりますか?

回答4 + お礼0 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/02/26 18:02(更新日時)

子宮頸がん検診は2年前に処女ではなくなった場合は、2年で、すぐに癌になりますか?


No.3993009 24/02/26 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/26 17:24
匿名さん1 

ん?
処女とガンって関係ないんじゃない?

No.2 24/02/26 17:32
匿名さん2 

癌って昨日今日なる病気じゃないんですよ。
毎日体内に癌が出来て、免疫細胞がそれを消してるんですね。
だから生でセックスして、リスクが跳ね上がっているのは確かだけど2年で癌になるかは人それぞれです。

No.3 24/02/26 17:43
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

姉が子宮頸がんになった時に、10年くらい前からじょじょに育った物だねと言われてました。深く聞くと10年前にセイコウした時からと言うことで、主さんの場合はなってたとしてもまだわからないかもですね。
ただ子宮頸がんになるまえも分かるので定期的な検査は身のためです。
検査してるほとんどの人は子宮頸がんになる前に見つかってますよ。

念には念を、一年に一回くらいは検査おすすめです。

No.4 24/02/26 18:02
匿名さん4 

ヒトパピローマウイルスに感染してる男とやらなきゃ子宮頸癌のリスクは低いです。
ヒトパピローマウイルスに感染しても必ず子宮頸癌になるわけじゃないです。
子宮頸癌発症は処女消失ではないし、処女じゃなくても子宮頸癌じゃない人の方が多いです。
年1の子宮ガン健診とやるならコンドーム必須でやってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧