注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

才能のない発達障害は死ぬべきですか 人間不信になってしまい不安で潰されそう …

回答3 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
24/03/01 20:33(更新日時)

才能のない発達障害は死ぬべきですか
人間不信になってしまい不安で潰されそう
生きづらさとは何なの?社会に余白がない感じがしますが俺の勘違いなのでしょうか

逝く先行く先必ず怒鳴られたり嫌われたりする
し、あ!社会不適合者何だなと実感するだけの人生でした 睡眠もたりてねぇし

タグ

No.3993732 24/02/27 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/27 19:20
匿名さん1 

発達障害はすっかり現在の穢多非人になってしまったからね
発達障害みたいな出来損ないでも、一般人様のお役に立てます!ってパソコンも使えな無能共にパソコン仕事押し付けられてる例とか何なんだろうね
底辺国民がすっきりするためのサンドバッグ
ちょっと前まではゆとりだったかな
自身を否定してくる社会なんぞに隷属する必要もないし、そんな社会のルールを順守してやる理由も無い

No.2 24/02/27 19:31
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

生きるべきです。

「発達障害があり、こういうことが苦手なので、ご迷惑をおかけしてしまいますが、配慮していただけるとありがたいです。」

というふうに伝えてみればいいのではないでしょうか。

No.3 24/03/01 20:33
匿名さん3 

一度ちゃんと言い返したり、「止めて下さい!」とか言ったほうがいいです。きっと相手もびっくりするだろうし何か変わるキッカケになると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧