注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

学校のPTAって無くならないかなぁ 役員しんどい

回答4 + お礼4 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/03/02 15:46(更新日時)

学校のPTAって無くならないかなぁ

役員しんどい

タグ

No.3996088 24/03/01 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/01 21:14
匿名さん1 

PTAは、今の時代に合わないです。

廃止してる学校もあり、必要な時にできるだけ
お願いするって形にしたら、逆に参加者がふえた例も
あります。

はっきり言って、時代遅れだと思うしいらないと思います。

No.3 24/03/02 09:22
匿名さん3 

会長とかやってる人達見ると、地元に自分の親が住んでるとか義家族と同居してていつでも子供預けられるような環境の人ばかり。

そんな人たちからかけられる圧が嫌です。

夫婦2人で子供の世話してて旦那の帰りが遅い人は免除されればいいのに。
もしくはLINEのグループとかで決めちゃえばいいよ。
集まりは必要ない。

No.2 24/03/02 09:05
お礼

>> 1 そうですね、都会の方はそういった学校もあると聞きます。うちもそうならないかなと思いますが自分で動く余裕はないです。

年が離れた兄弟なので下に保育園児がいます。近くに協力してくれる身内もいないし、夜や休日に家空ける頻度が高く、自分にも家族にもとても負担です。

No.4 24/03/02 09:36
匿名さん4 

PTA=父母と教員の会

昭和20年から存在

そんな古代ルール要らないですね。

No.5 24/03/02 09:49
匿名さん5 

やめてまえ。

No.6 24/03/02 15:45
お礼

>> 3 会長とかやってる人達見ると、地元に自分の親が住んでるとか義家族と同居してていつでも子供預けられるような環境の人ばかり。 そんな人たちか… 私もそう思います。子供の為にとは思うけど、子供にも負担がかかっている状況ってどうなのって思います。かといって皆それぞれ役をこなしていて自分だけやっていない状況で白い目で見られるのも耐えられない。辛いです。

No.7 24/03/02 15:46
お礼

>> 4 PTA=父母と教員の会 昭和20年から存在 そんな古代ルール要らないですね。 古代ルールですよね。簡略化されてきてはいるようだけど、まだまだ負担はありますよね。

No.8 24/03/02 15:46
お礼

>> 5 やめてまえ。 簡単にそう出来たらいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧