注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

学校のPTAって無くならないかなぁ 役員しんどい

回答4 + お礼4 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
24/03/02 15:46(更新日時)

学校のPTAって無くならないかなぁ

役員しんどい

タグ

No.3996088 24/03/01 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/03/02 09:05
お礼

>> 1 そうですね、都会の方はそういった学校もあると聞きます。うちもそうならないかなと思いますが自分で動く余裕はないです。

年が離れた兄弟なので下に保育園児がいます。近くに協力してくれる身内もいないし、夜や休日に家空ける頻度が高く、自分にも家族にもとても負担です。

No.6 24/03/02 15:45
お礼

>> 3 会長とかやってる人達見ると、地元に自分の親が住んでるとか義家族と同居してていつでも子供預けられるような環境の人ばかり。 そんな人たちか… 私もそう思います。子供の為にとは思うけど、子供にも負担がかかっている状況ってどうなのって思います。かといって皆それぞれ役をこなしていて自分だけやっていない状況で白い目で見られるのも耐えられない。辛いです。

No.7 24/03/02 15:46
お礼

>> 4 PTA=父母と教員の会 昭和20年から存在 そんな古代ルール要らないですね。 古代ルールですよね。簡略化されてきてはいるようだけど、まだまだ負担はありますよね。

No.8 24/03/02 15:46
お礼

>> 5 やめてまえ。 簡単にそう出来たらいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧