注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

普段人と話さないので久しぶりに沢山の人と話してかなり疲れました どんどん自分が…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
24/03/09 02:07(更新日時)

普段人と話さないので久しぶりに沢山の人と話してかなり疲れました
どんどん自分がエネルギーを消費しない方の行き方になってゆく…
人間関係は狭く深く派です…
広げても色んなトラブルに巻き込まれませんか?

タグ

No.4001546 24/03/09 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/09 02:06
匿名さん1 

個人的な経験だと狭くても深く付き合う方がトラブルに巻き込まれます。深いが故に付き合いがある人に何か起こったら無視できず、その相手の事情に引きずり込まれてしまいます。
エネルギー消費を考えるなら浅く狭くが1番効率がいいです。

No.2 24/03/09 02:07
匿名さん2 

わかります。
歳をとる度に、友達の数も減っていってる気がします。
でも1人でいてもだんだん寂しいと思わなくなりました。
自分が楽に生きられるのが一番。
関わる人が多くなればなるほど、トラブルというか悩みみたいなものは増えるとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧