注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

独身の方に、お聞きしたいです。 老後、パートナーは居たほうが良いですか?

回答3 + お礼3 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
24/03/12 12:55(更新日時)

独身の方に、お聞きしたいです。

老後、パートナーは居たほうが良いですか?

24/03/12 11:04 追記
54未婚男。ええ歳こいて「老いらくの恋」で集中力も落ちているが、数年後には冷めるはず。

No.4003822 24/03/12 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-03-12 10:56
匿名さん1 ( )

削除投票

いない方がいい。
高確率で介護しないといけないし、自分自身も体力があまりない。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/12 10:56
匿名さん1 

いない方がいい。
高確率で介護しないといけないし、自分自身も体力があまりない。

No.2 24/03/12 11:00
お礼

>> 1 ありがとうございます!

現実主義なら、未婚のままが良いかも?

No.3 24/03/12 11:05
匿名さん3 

パートナーは居なくてもいいけど、友達や仲間、コミュニティへの参加はした方が良い。
仕事やめて一人で家で過ごすようになると人と交流して会話する機会がなくなるからボケるのが早くなる。

パートナー居る人でも片方が亡くなると急激にボケる人が居るのは大体これが理由。
人は人と交流が無くなるとダメみたい。

一人でも問題ないだろうけど、人との交流は持てるようにしておいた方が良いだろうね。

No.4 24/03/12 11:15
お礼

>> 3 ありがとうございます!

後に残った親も、看取った後は、古い実家に住み続けるより、アパートに住み替えた方が良いかも。

No.5 24/03/12 11:19
匿名さん5 

50代後半独身です。
パートナーはいてもいなくてもどっちでもいいかな。
ただ、何かあってひとりの時に倒れたりして、数日たってから見つかる…みたいな孤独死は嫌だな…とは思います。

No.6 24/03/12 11:35
お礼

>> 5 多分70位でも仕事辞められなそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧