注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

みなさんの通っている精神科や心療内科の先生は丁寧で親身ですか?自分はうつ病で今の…

回答3 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/03/15 23:59(更新日時)

みなさんの通っている精神科や心療内科の先生は丁寧で親身ですか?自分はうつ病で今の病院には1年近く通っていますが、先生はそこまで熱心でないようです。聞いたことには答えてくれますが、何も聞かなかったら1分で診察は終わってしまうような感じです。ほぼお薬を出してもらうためだけに通っています。
しかし、精神病の治療に他人ができることって投薬くらいしかないようにも思います。先生が何か言ったところで自分の認識が変わらなければ意味ないですし。先生はそういう意味でも適当に終わらせているんでしょうか?

タグ

No.4006332 24/03/15 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/15 23:43
匿名さん1 ( ♀ )

わたしが行った所の先生は優しい人で、いくつか質問して、私が話し始めたのを聞いて、課題と解決方法を提示して、お大事に〜って終わりました。
心療内科と精神科は合う合わない・当たり外れがあります。おそらく外れてしまったのでしょう。

No.2 24/03/15 23:51
匿名さん2 

私は普通の内科で精神的な薬を出してもらっています。
医師も親切な人柄で、初診は時間かけて丁寧でしたが、2度目からは、体調どうですか~?薬いい感じですね、また出しときますね~適度の5分もかからない診療で終わりました。
かわりなければ、そんなもんなんでしょうかね。

No.3 24/03/15 23:59
匿名さん3 

まだ話したいのに次回はいつにしますか?って話題変えられると寂しい気分になります
通常10分長い時で30分くらいお話しますよ。か

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧