注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

また自分より若い人が活躍してる… 自分の役割が取られた気になる… ニュースで…

回答4 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
24/03/17 15:50(更新日時)

また自分より若い人が活躍してる…
自分の役割が取られた気になる…
ニュースでk2というアーティストが出てました
私と同じ絵しか取り柄がないと言う人です
僕も最近絵を書いていますが、追いつけそうもない、悲しい


24/03/17 14:37 追記
いいなぁホント俺になんの取り柄あんの

24/03/17 15:50 追記
そういう人になりたかった

タグ

No.4006984 24/03/16 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/16 23:22
匿名さん1 

人間関係は役割とかそういうんじゃないですよ。
助け合いと需要供給です。

No.2 24/03/16 23:25
アドバイザーさん2 ( ♂ )

人も良かれ、でも自分はもっと良かれ

他人を羨むのはいいですが、それで自分が落ち込んでは行けませんよ。自分は他人よりももっと幸せになるんだと思いましょう

No.3 24/03/16 23:28
匿名さん3 

同じ職場で若いのが出来て来るなら応援しますよ!
もう若いのの時代だから
応援して頑張ってもらっていけば
で、応援してやって何かを考えてくれたら良いじゃない
何も考えないならそれまでだけどね!

No.4 24/03/16 23:28
匿名さん4 

自分のつぶやきです。
私も絵描くのは好きなほうでしたが、成人してから周りにかなりウマい絵描きさんが沢山いて、あ〜自分は落書き程度だなーと思い、、今は絵描くのが好きって言えなくなりましたね〜。
ただそれは苦しくはなく前向きな考えなんですけどね。
しかし皆才能ありすぎるわ。
日本は芸術家やクリエイティブな人達プロも素人も、たっくさんいるなあと日々感じる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧