注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

アイリストとして働いている30代女性です 入社後分かったのですが、 オー…

回答2 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 12:19(更新日時)

アイリストとして働いている30代女性です

入社後分かったのですが、
オーナーが無免許でアイリストとして施術、サロンの運営をしていました。

他のスタッフも知っていて、皆さんスルーしているようですが、どうしてももやもやしてオーナーの下で働くことが最近気遅れしています。

何か思うことや、同じ経験のある方などいらつしゃったら聞きたいです
よろしくお願いします。

No.4008676 24/03/19 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/19 11:54
匿名さん1 

辞めたら

No.2 24/03/19 12:19
匿名さん2 

知らなかったので調べてみたところ、美容師免許がないとアイリストとして仕事をしたら駄目なようですね

それなら私はさっさと辞めます
罪に加担したくないですね

マッサージやリフレクソロジーは民間資格で、運営会社の研修を経て規定をクリアしたら店舗で施術できますが、それとは理由が違いますもんね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧