注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

最近、腹が立つことが増えました。 腹立つと泣いてしまいます。 今でもイライラ…

回答2 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
24/03/20 12:41(更新日時)

最近、腹が立つことが増えました。
腹立つと泣いてしまいます。
今でもイライラを我慢しています。
我慢をしなかったら、机を倒してコップも投げて物を壊してしまいそうです。
我慢しているからかイライラが治りません。。。
みなさんはイライラした時何しますか?
解決方法を教えてほしいです。

タグ

No.4009377 24/03/20 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/03/20 12:41
匿名さん2 

私も以前はそんな感じでした
よくものにあたってましたね

私は一度ものを投げて、風呂場のトビラに亀裂が入ったので、投げそうになったらそのトビラを見て自分をいましめます。

あと、周りに誰かいるとあたってしまうので、できるだけ1人になる
したくなくてもトイレに行くとか

どうしてもイライラががまんできない時は、柔らかめのクッションにあたる

その他、ごはん、お風呂、寝る、動画をみるとか。

あと最近やってるのは、青とかむらさき色には冷静にさせる効果があるらしく(違ったらごめんなさい)イライラする事が起こりそうな日は、その色が入ったものを身につけて、ヤバくなったら、その色を見て心を落ち着けるようにしています

No.1 24/03/20 12:25
匿名さん1 

イライラしたら寝る
考えて考えてわからなくても寝る
他にもありそうだけどね(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧