注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

人のちょっとした発言が気になります 叔父に実家に寄生してると言われたり …

回答3 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-

匿名さん
24/03/22 10:53(更新日時)

人のちょっとした発言が気になります

叔父に実家に寄生してると言われたり
知り合いに甘い考え方してると言われたり

どんな些細な言葉も胸をえぐられます

頭の中でずっとグルグル考えてます


どうしたらいいでしょうか

メンタルが弱いだけでしょうか

タグ

No.4010739 24/03/22 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/22 10:44
匿名さん1 

周りの同世代の人はどうなんですか?

No.2 24/03/22 10:53
匿名さん2 

主さん自身が「自分はこれで良い。順調だ」と思っていて、さらに主さんを認めてくれる人が周りにいれば、たまに言われる悪口くらいはそれほど気にならないと思います。

まずは自分で自分を肯定すること、肯定できる自分になることが大事じゃないかと思います。

No.3 24/03/22 10:53
匿名さん3 

言われたことを改善すれば、解決しますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧