注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

みなさんは、ハムスターに転生しました。 ①栄養満点のペレットや煮干しな…

回答3 + お礼3 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
24/03/25 14:52(更新日時)

みなさんは、ハムスターに転生しました。


①栄養満点のペレットや煮干しなど、
明らかな病気リスクが少ない物を食べて、
長生きをするのと、


②クッキーやひまわりのタネ、
 ハムスター用おやつなど、
 糖質と脂質がたっぷりな食べ物を
 たくさん食べて太く短い人生を送る


どちらかを選ぶとしたら、
どっちを選びますか?

タグ

No.4012732 24/03/25 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/25 02:32
匿名さん1 

2

産まれてきたくないので
早目に・・・

No.2 24/03/25 02:48
お礼

>> 1 その視点が1番幸せかもしれません。

おいしいものたくさん食べて、
早く人生おわってうれしい。

No.3 24/03/25 12:27
匿名さん3 

飼い主が良ければどちらでも
野生なら食べられればいいのでやっぱりどちらでも

No.4 24/03/25 13:08
お礼

>> 3 正しいかもしれません。
正解はないですね。

No.5 24/03/25 14:18
匿名さん5 

別にハムスターでなくても、人間でも②だよ

No.6 24/03/25 14:52
お礼

>> 5 健康的に長く律しても、100%しにますね。
太く短く美味しい人生が良いのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧