注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

彼氏に依存してしまいます。19歳女です。この前彼と通話中本当に些細なことで泣いて…

回答1 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
24/03/25 06:46(更新日時)

彼氏に依存してしまいます。19歳女です。この前彼と通話中本当に些細なことで泣いてしまいました。絶対面倒臭いし泣くつもりも全くなかったはずなのに気づいたら泣いていました。彼の一つ一つの言動で一喜一憂してしまうし頼りきってしまいます。自己肯定感も低いので彼に言われたことが全てだと感じます。そんなの迷惑だと思うので脱依存したいです。どうすれば依存状態から抜け出せるのでしょうか?

No.4012785 24/03/25 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/25 06:46
匿名さん1 

他の事に興味を持つ。後は行動をアクティブにしてみる等です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧