注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

友達になり始めの時ずっと「一緒にいようね!」「心開いてくれて嬉しい」と言われると…

回答5 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
24/03/25 16:45(更新日時)

友達になり始めの時ずっと「一緒にいようね!」「心開いてくれて嬉しい」と言われると、友達やめたくなるんですけどわかる人いますか?もともと人に心を開く事がないので相手からしたら「心開いてくれたんだ!」ってなるかもしれないんですけど、自分は、開いてるつもりないって事が結構あるんです

タグ

No.4013079 24/03/25 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/25 16:28
匿名さん1 

言われたことないわ。

No.2 24/03/25 16:35
匿名さん2 ( ♀ )

なんとなく似た気持ちになったことはある。
親友と思っていない子に親友って言われてうわーってなったことなら何度かある。
私のことを散々見下して自慢話を一方的にして気持ちよくなってるだけの人、私は親友とは思えないんだが?と思う。結局心から友達だと言える人はいないな。

No.3 24/03/25 16:37
匿名さん3 

私も同じです。

No.4 24/03/25 16:40
匿名さん4 

「私は心開いてるつもりないから。友達やめよう」って言えばいいんじゃないですか?

No.5 24/03/25 16:45
匿名さん5 

結局どういうこと?
一緒に居たくなくて、内心では全く信用しないけど、友達でいたいってこと?

それどういう関係?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧