注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

職場の昼休憩中のことなんですが、 基本職場の自分のデスクで昼飯を食べているので…

回答2 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 14:09(更新日時)

職場の昼休憩中のことなんですが、
基本職場の自分のデスクで昼飯を食べているのですが、少し悩みがありまして、
私は御飯食べるときは、誰の目も気にせず、環境も気にせず食べられるので、一人でたべたい派なんですが、両隣に人がいる事が気になってしまいます。
それだけならまだいいんですけど、席離れてるならまだしも、隣の隣に、食事中だろうと馬鹿みたいにでかい音で鼻かむ人がいたり(気にしない人が多いっぽいけど、私は食事中鼻かまれるのは気持ち悪くて無理な人です)、隣には風邪気味なのかズズズと生々しく鼻すする音出してたり(ずっと鼻はかまない)、また隣には音はデカくなくとも私の食事中に普通に鼻かんでたり、正直いって気持ちよく美味しく昼飯食べられたことがほぼ無いです。
ちなみに、鼻かむなとかすするなって言ってるわけではなく、食事中にされるのがとにかく嫌なだけです。
人より気にし過ぎなところはありますけど、どうしても気になってしまいます。

そこで何かいいアイデアがあれば教えていただきたいと思い、相談いたします。

普段は昼飯は安く済ませたいので、コンビニで安いパンかおにぎりだけ買って、昼に食べてます。
まだ就職して1年しか経ってないのもあって、金もあまり使いたくはありませんので、昼飯のためだけにできれば外食もしたくないです。
糖尿病の予防のためっていうのもありますが、外食やウイダーインゼリーみたいなものもあまり食べたくないです。
何処かにコンビニで買ったものを一人で気軽に食べられる方法みたいなものがあればいいのですが。
ストレスためやすい性格なので、昼の度にストレスたまってる気がします。

文句ばかりですみませんが、宜しくお願いします


タグ

No.4015158 24/03/28 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/28 13:08
匿名さん1 

耳栓。
・・・と思いましたが、周囲からハブられそうなので、
離れて食べたいならそのほうが良いかも。
貴女は現時点では恐ろしいほどの神経過敏かもですね。
割と、男は雑ですよ。

No.2 24/03/28 14:09
匿名さん2 

家おにぎり🍙1個と家食パン1枚ジャムサンド1個。茶とコーヒーとおやつ持参し社外の公園か神社境内で昼食。雨天なら仕方なく社内で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧