注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私はレズビアンです。1度男性の方も好きになったことがありますが、その他に男性が恋…

回答4 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 13:18(更新日時)

私はレズビアンです。1度男性の方も好きになったことがありますが、その他に男性が恋愛対象になったことはありません。
同性の子を好きになる度に、すごく苦しくなります。この子は同性愛に理解もってくれてるかな、告白してアウティングされちゃったりしないかな、ばかにしてきたりするかな、とかいろいろ考えて生きづらさを感じます。
どうしてLGBTQは生きづらさを感じるんでしょうか。感じているのは私だけでしょうか。

タグ

No.4016693 24/03/30 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 13:12
匿名さん1 

LGBTQの人が身近にいますが
今の時代に身近な人と恋愛しますかね?
みんな恋愛で困ってないですよ。なんというか
選べるじゃないですか
女性が恋愛対象の女性を探してるなら、その手段がある。

No.2 24/03/30 13:13
学生さん2 ( 10代 ♀ )

大丈夫、ワイもおる
ワイも友達の事気になってたけど告白できずに、そのままなんだー
でも、どんな人を好きになるかは自分で決めて良いんだよ

No.3 24/03/30 13:15
匿名さん3 

私はバイ・セクシャルです。友達にレズの子もいます。
友達は結構堂々と好きな女の子を追いかけてますね。でもあなたの気持ちも分かりますよ。相手に無理に理解を求めるのもなんか違うし、拒絶されたら辛いし。
でも、今の世の中、歓迎とまではいかなくても理解のある人は増えてきていますから、大丈夫ですよ

No.4 24/03/30 13:18
匿名さん1 

こんなにいるんですね
左利きと同じ割合、LGBTQの人は、いるという事ですから
もっと理解される日がくるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧