関連する話題
勉強とか仕事とかしてまで生きる意味がわからない。生きるのがめんどくさい。
なんで削除されたのか分かりません。 人と関わるのが不安、生きるのが不安と投稿したら削除されてました。 回答見てなかったのに…
自殺することと生きること、どちらがより勇気が入りますか? 皆さんにとってどちらが容易ですか?

荒んだ生活を送る登場人物が、もがきながらも生きるような作品でおすすめありませんか…

回答4 + お礼4 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 17:33(更新日時)

荒んだ生活を送る登場人物が、もがきながらも生きるような作品でおすすめありませんか?

タグ

No.4016836 24/03/30 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/30 17:32
匿名さん1 

川上未映子さんの『黄色い家』をおすすめします。
本屋大賞にノミネートされています。

No.2 24/03/30 17:32
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

あなたが希望する、作品の「媒体」は何ですか?

No.3 24/03/30 17:39
匿名さん3 

当てはまってるかわからないけど すべて実話が元の作品(ドラマ、映画)です

・海峡を渡るバイオリン 

・幸せのちから

・奇跡のリンゴ

・誰も知らない

No.4 24/03/30 17:42
お礼

>> 1 川上未映子さんの『黄色い家』をおすすめします。 本屋大賞にノミネートされています。 普段は小説をあまり読まないのですが、あらすじを読んでとても気になりました
ありがとうございます。

No.5 24/03/30 17:51
お礼

>> 2 あなたが希望する、作品の「媒体」は何ですか? 何でも良いです!

No.6 24/03/30 17:53
お礼

>> 3 当てはまってるかわからないけど すべて実話が元の作品(ドラマ、映画)です ・海峡を渡るバイオリン  ・幸せのちから ・奇跡… 海峡を渡るバイオリンと幸せのちからは見たことなかったのでチェックしてみます!
ありがとうございます。

No.7 24/03/30 18:28
匿名さん7 

映画「長い散歩」
割とキツいシーン多いし、ハッピーエンドともバッドエンドともつかないスッキリしないしんみりした終わり方なんですが

映画「市子」
今プライムビデオで追加料金なしで配信されています。
主人公はヤングケアラーです

No.8 24/03/31 17:33
お礼

>> 7 2作品とも中々に重いテーマのようなので心して見ます。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧