注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旦那の体力、免疫力について。 私の旦那は40歳です。夜勤がある職業に勤めててま…

回答2 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
24/04/01 12:18(更新日時)

旦那の体力、免疫力について。
私の旦那は40歳です。夜勤がある職業に勤めててます。去年から異動し勤務地や勤務時間、前の部署とは全てが変わりました。
多分数カ月は慣れるまで大変だし、体調不良にもなると思ってましたが、その数ヶ月がたっても毎月風邪をひくのです。

休みが連休じゃないのですがどうやって体を回復させればいいでしょうか。旦那はひたすら寝るのですが、寝てても風邪ひくので意味ないのではと思ってます。身近に旦那と同じ職業の人がいますが、同年代ですがその人は健康です。

家での食事は頑張ってバランスよく作ってますが、仕事先はコンビニで買うか私がたまにお弁当を作ってます。休憩が少ないらしく、早食いらしいです。前の部署でも夜勤でしたが、出勤時間が午後からだったり色々旦那に合ってたみたいです。けど今は朝早く行くので辛いそうです。

旦那は休みは寝てるだけで終わる日も多くて、子供と遊んでいると体がつったりします。
前の部署の時も1日中寝てて疲れてるんだと言ってましたが、連休だったし風邪ひくことは少なかったです。なのでまだ新しい所に慣れないんだと思いますが、毎月暫く休むので職場にも迷惑ではと私が不安に思います。
旦那には健康でいてほしいです。でも介護してるみたいです。

それとも40歳なので老化ですか。私は旦那より少し年下ですが、子供を二人生んだらかなり体力が低下しました。まだ子供が小さいので、旦那には健康第一でいてほしいです。

タグ

No.4018089 24/04/01 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/01 11:29
匿名さん1 

旦那さんの健康状態は問題ないのであればいいですが、自覚症状がないだけで実はガンだったというケースもありますからね。お酒とかは特に気を付けたほうがいいと思います。
毎日、たったビール1杯飲むだけでも大腸がんになるリスクは上がるみたいなので。

毎月風邪をひくのであれば一度病院へ行って見てもらうほうがいいかもしれませんよ。

No.2 24/04/01 12:18
匿名さん2 

うちの旦那は、今年の6月で、52さいです。
去年の夏ぐらいから1ヶ月に1回は
熱が38℃ぐらいでるようになりました。
市販の薬をのんで寝れば
1日で熱は、さがるのですが
また次の月に熱がでたりしてました。
今年のお正月の休みも熱が、でて1日寝込んでました
旦那は、体の免疫力のために
R1を飲んでます。
疲れがとれないと言って養命酒も飲むようになりました
養命酒を、飲んでからは
疲れは、とれたみたいですが
時々忘れた頃に熱が、でるのが心配です。
免疫力をあげる方法とか
検索してみて試してみたらどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧