注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

日本は、これだけ物や食べ物に恵まれているのに、全然いい国になってないですよね。こ…

回答4 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
24/04/03 11:50(更新日時)

日本は、これだけ物や食べ物に恵まれているのに、全然いい国になってないですよね。これだけ、色々なものに恵まれているのに、みんな全然幸せそうじゃない。物やお金があっても、満たされない何かがある。恵まれすぎてて、ありがたみがない。イジメや自殺は増えてて、前向きになれるニュースがない。久しぶりに大谷のニュースで日本人は素晴らしいんだと感じれたのに、親友的な通訳の裏切り。このせいで、大谷のイメージも変わってしまう。ほんとに、日本人はどうしてしまったんでしょうか。みんな目先のお金ばりに気を取られて、大切なものを見失っているように感じます。みんな結構酷いこと平気で言えてて、それが本性だと思いたくない。カリスマ的な人がいないことも原因なのかもしれない。

タグ

No.4019329 24/04/03 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/03 00:16
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

逆です。
日本は物質的にも金銭的にも豊かな国だったのですが
ここ30年間でその豊かさを切り崩して生活に充ててしまいました。
政府も愚作ばかりだったわけではないのですが
刺激策のすべてが「結論としては失敗」となり、
今は国力を落とした中で無理して生活している状況です。


ところで
主さんの言う「大切なもの」って何なのでしょうね。
そこが分からないと、お話にも乗れないです。

No.2 24/04/03 00:19
匿名さん2 

そもそもアメクソに支配されてる家畜国家です
未だにGHQの占領政策は生きてますから

No.3 24/04/03 02:39
通りすがりさん3 

これだけ地震や災害がある国に居て不安になるな。ってほうが無理でしょう。
お金の面でも先に不安があるしね。

北欧のように税金高くして医療教育など手厚くして、将来の為に貯金しなくても心配無いようにすれば安心して暮らせるようになるかもね。

No.4 24/04/03 11:50
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

皆が、愛を第一にできるといいですね。

まずは自分から実践していきましょう!


江原啓之さんのスピリチュアリズムは真実のものだと思いますので、よかったら参考にしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧