注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

大地が揺れ、山が怒り、海が襲いかかる 民よ災いに備えよ

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
24/04/03 14:25(更新日時)

大地が揺れ、山が怒り、海が襲いかかる

民よ災いに備えよ

タグ

No.4019630 24/04/03 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/03 12:56
匿名さん1 

うわあー神の怒りじゃ〜
やる事は2通り
・生贄をささげるのじゃ〜
可愛い子ね!俺が助けてやりたい放題だ
・馬鹿らしいからパチンコでもするか〜あとは寝る😴

No.2 24/04/03 14:25
匿名さん2 

胎内記憶って知ってますか。赤ちゃんがお腹の中にいた頃の記憶です。

近年、胎内記憶を話す子が増えてるそうです。しかも生まれる前の記憶まである子がいて、その子たちがなぜ生まれて来たのか、これから日本はどうなるのかを語っています。

子供たちの話で一貫してるのは、お母さんを選んで生まれて来たこと。

あと災害などの予知的な話もありますが、日付や被災状況など全てが同じわけではありません。子によってニュアンスが少しずつ違い、地震が起こるという子もいますが起こらないという子もいて、一貫してるわけではないです。なので当たるか当たらないかという目で見ないでください。

しかし多くの子供たちが地震や津波などを警戒し、神様や龍神様に感謝してください、自然を大切にしてくださいと語っています。そしてバカな大人たちを止めてくださいと。そうしないと、これから日本は大変なことになると話してます。

もう一度言いますね。当たるか当たらないかではなく、子供たちのメッセージを我々がどう受け取るかが重要なので、予言や雲の上の話、妖怪や妖精など不思議な出来事、心があたたかくなる話が好きな人だけ見てください。
あと不妊症の方、流産や堕胎経験のある方も子供たちの話で救われることもあるかと思います。

そのような話に耐性がなく、否定的、批判的な方はどうかそのままそっとしておいててください。お願いします。

YouTubeで、絵本作家のぶみ、と検索すると出て来ますので、ラジオ感覚で、ながら作業の合間にでも聴けますので、隙間時間にどうぞ。
おもしろいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧