注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

アナログ人間な母と妹、自分から学ぼうとしない姿勢にイライラします。 実家に…

回答1 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 18:55(更新日時)

アナログ人間な母と妹、自分から学ぼうとしない姿勢にイライラします。

実家にいる母50代と20代の妹のことです。
二人とも働いています。
この二人がとにかくアナログ人間で、そのくせ流行りに乗りたがります。
よく調べもせずiPhoneを買い、高いやらCDの音楽を取り込みたいやら騒ぎます(実家にPCは無い)
テレビや車のナビでYouTubeやネトフリを見たいと言います。
行政に出す者類でエクセルを使いたいけどそんなの素人には分からないと嘆きます。

私が実家にいた頃はいろいろ教えてました。
でも私だって詳しいわけじゃないんです。
いつも調べながらでした。
同じ家に住んでる以上支え合うべきだよなと思ってやってました。
でももう結婚して別家庭を持った身です。
どうにかしてくれといつも連絡が来ますが
娯楽の部分まで世話をする必要は無いと思って、自分で頑張ってみてと返事をします。
しばらくは「お願い〜」「え〜」と言ってきますが、無視してると連絡が来なくなります。
どうにかしたのか諦めたのかは不明です。
そしてしばらくしたらまた別件で連絡が来て繰り返しです。

母は50代ですが、ここの掲示板にはそれより上の世代の方もいますし70、80歳からでもデジタルに向き合う人もいますよね。
世代の違いとか言いますが結局本人のやる気次第だと思います。
妹に至っては20代ですし。
そのiPhoneでなんでも調べられるだろ。
二人ともそんないい加減な態度で仕事つとまってんのかと思います。
仕事はちゃんとやってるけど私には甘えてるだけだとしたら尚更腹立ちます。

って愚痴を友達に話したら
冷たいねと言われました。
皆さんもそう思いますか?

タグ

No.4020493 24/04/04 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/04 18:55
通りすがりさん1 

冷たいとは思わないが、人には言わないことだね。
身の丈に合わない商品買って、当たり前に調べもしないで人をアテにされ続けるのは精神すり減るよ。
仕事も恐らくは、人頼りじゃないかな。2人の為にも、わからないって突っぱねていいと思います。
教えるとしても、アイフォンの使い方教室の連絡先ですかね。
妹に関しては自力なり友達に聞きなさいで、スルーかな 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧