注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私の学年、後輩から嫌われてるみたい...。今までの先輩とかは明るいというか、Th…

回答1 + お礼1 HIT数 93 あ+ あ-

匿名さん
24/04/07 13:00(更新日時)

私の学年、後輩から嫌われてるみたい...。今までの先輩とかは明るいというか、The陽キャ!みたいな感じだったけど、それに比べれば結構静か...。やっぱりそれなのかな。小学校の頃も全然関わり無かったし...。
先輩になればみんなと仲良くできるかと思ったけど、現実そんな簡単じゃないか...🥲︎🥲︎

タグ

No.4022471 24/04/07 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/07 12:38
匿名さん1 

中学生?
中学の学年って、すぐ上とすぐ下とは、あまり合わなかったりしない?
距離が近すぎて。
2学年違い(中3から見た中1とか、同じように中1から見た中3)のほうが、関係性が良好に見えることが多い。
単に距離が離れるからってだけなんだけどね。

No.2 24/04/07 13:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
中3です...。今の高一(先輩)と今の中2は凄く仲が良かったんです。しかも中2と中1は、入学式の時に一緒に写真撮ってたりで仲がいいみたいなんです。
同級生の子とも話すのですが、私の学年だけ他の学年と仲良くないというか、関わりがないみたいで...。他の学年の人たちはみんな仲良いみたいです。やっぱりこう...私の学年って結構おとなしい子が多いので、それが関わってるのかなって思います🥲︎

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧