注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

中学2年生の現在美術部にはいっていなくても 美大はいけますか?今でも遅くないで…

回答2 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/04/08 00:29(更新日時)

中学2年生の現在美術部にはいっていなくても
美大はいけますか?今でも遅くないですか?
私は将来画家になりたいです。
じゃあどうして美術部に入らなかったのかと思うと思もうと思います。
理由は絵を描きたいと親に言えなかったからです
絵を描いていることは親も知っていますがアニメ系を描いているので画家になりたいと思っているなんて思ってもいないと思います。
なるとしたらアニメーター、イラストレーターと思っていると思います。
まず絵に関わる仕事をしたいと言ったら反対されそうですし、怒られてしまいそうなので現在も言えていません。
私は東京藝術大学油画専攻の現役生の絵を見てとても感動しました。
絵は文字でも言葉でもないのに伝えたいことがわかるような、
そんな絵に引き込まれました。
今でも遅くないですか?私は藝大に入れますか?
私でも画家になれますか?



タグ

No.4022907 24/04/07 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/07 23:10
匿名さん1 

藝大の油画専攻に憧れているなら、デッサンとか、油画を練習した方がいいんじゃないの?
美大目指している人の動画を何度か見たことあるけど、そういう人はみんな必死にデッサンとかしてた気がする。
まだ中学生なら全然チャンスはあると思うよ。あと、何部かは知らないけど転部できないの?昔美術部だったけど雰囲気緩いしそこまで浮かない気もする。
ただ、あなた今中二なら新中三?美大のことよりまずは高校受験のことを考えた方がいいと思う。美大目指すなら高校も専門系行くのかもしれないけど

No.2 24/04/08 00:29
匿名さん2 

親が裕福ならどこかの美大には入れると思うけど、東京藝大に受かるのは東大に入るより難しいらしいです。

美術部は子どもの遊びの延長なので、入っても入らなくても大した影響はないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧