注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

家庭に何の不満がない人が人の家庭について聞いてきて、情報を聞き出してはマウントを…

回答4 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/04/10 13:46(更新日時)

家庭に何の不満がない人が人の家庭について聞いてきて、情報を聞き出してはマウントを取ってきます。
あちらは、こちらより勝っていないと気分が悪い様子です。
こちらを蔑むような言動も、よくみられ、大変気分が悪いです。
あちらが幸せであれば、こちらのわざわざ不幸な話を聞き出さなくてもよくないですか?

No.4024779 24/04/10 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/10 13:33
匿名さん1 

実際には、幸せじゃないからですよ
何らかのストレス、不満があるから
人の不幸を探して
自分を安心させたい心理が働いてる

No.2 24/04/10 13:37
匿名さん2 

それを分かっていながら、相手が喜ぶようなこちらの負の情報、出す必要ありますか?
いい話だけして勝手に不機嫌にさせときゃいいんです。
そうしていれば話振られなくなりますし、清々しますよ。

No.3 24/04/10 13:38
匿名さん3 ( ♀ )

1さんに同じ。

自分が幸せかどうか自信がないから、なんなら幸せじゃないから、
「自分より下」を意図的に作り出して、勝手に安心してるんです。

そういう人たまにいますよねー

No.4 24/04/10 13:46
通りすがりさん4 

なんのためにそんな事を‥
聞かれても答えなきゃ良いんですよ!
人は人ですよって答えればいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧