注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

地震が来る

回答5 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
24/04/12 10:15(更新日時)

地震が来る

タグ

No.4025927 24/04/12 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/12 07:09
匿名さん1 

ニュースになりませんが、毎日どこかで地震起きています。
日本では当たり前すぎて、
小さな揺れは、メディアも取り上げたりしません。

No.2 24/04/12 07:30
匿名さん2 

予言するならもっと詳しく

No.3 24/04/12 08:33
匿名さん3 

マジで〜

 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

No.4 24/04/12 08:59
匿名さん4 

イエローストーンで巨大噴火が起きる確率は73万分の1(0.00014%)。
壊滅的な小惑星の衝突が起きる確率と同じ数字。今現在、噴火の兆候はない。噴火する場合は数年前に兆候が見られる。

日本列島では地質記録がよく揃っている過去12万年間だけで10回の巨大カルデラ噴火が起きた。巨大カルデラ噴火は、今後100年間に約1%の確率で発生。

噴火が起きる確率が1%と言うと99%大丈夫のことではない。1995年1月17日の阪神淡路大震災前日における震度6弱以上の揺れが襲う確率は約1%だった。

しかし翌日にはあの大震災が起きた。

巨大地震や巨大カルデラ噴火は明日起きても不思議ではない。

No.5 24/04/12 10:15
匿名さん5 

これまでの東日本大震災や石川などの地震など地域によって差はあるが、最低でも3〜4ヶ月程度の備えが妥当だろう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧