注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

友達と呼べるほどの人がいません。結婚してますが子供がいません。人生何かあった時の…

回答5 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/04/21 13:21(更新日時)

友達と呼べるほどの人がいません。結婚してますが子供がいません。人生何かあった時の為に友達って作っておいた方が良いでしょうか? や夫に先だたれたりしまう可能性だってありますし。 母と兄もいますが、私より先立つ可能性ありますし。 

タグ

No.4032029 24/04/20 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/20 22:04
匿名さん1 

将来の事を考えて友達作った事無いですが作れるなら試しに友達探すのも一つ手段かもです。

No.2 24/04/20 22:11
匿名さん2 

1人になった時に同じ境遇の人とお友達になったらいいと思います
友人だと引っ越すかもしれないし、長生きするとも限りませんから

No.3 24/04/20 22:22
匿名さん3 

やや、お仲間発見
私も友達のいない主婦です
おとなになると距離感難しいですよね
以前ちょっと仲良くなった人がいましたが、宗教に誘われてしまいフェードアウトしました
同性の友達、友活?の場が欲しいです
習い事も運動も興味ないし困りました

No.4 24/04/20 22:48
通りすがりさん4 

何かあっても、それぞれの生活があるので友達が助けてくれるとは思えないですが、一緒に喋ったりランチする友人が数人居れば老後も楽しいと思う

No.5 24/04/20 23:31
匿名さん5 

何かあった時に助けてくれるかはわかりませんが、それなりの年齢になったらボランティア団体なり地域のサークルなり入っておけば、異変に気付いてくれる人くらいはいるかもしれませんね。
でも何かのためよりは、楽しい時間を過ごせたり愚痴を言ってストレス発散できるくらいの相手はいたほうがいいですよ。旦那さんに先立たれたら一緒に外食する人もいなくなりますからね。

お母さんはもちろんお兄さんもむしろ主さんが助けたり葬式あげてやる可能性の方が高いですよね。お通夜や葬式に友達が来てくれるだけでもホッとすると思います。

No.6 24/04/21 13:21
お礼

>> 3 やや、お仲間発見 私も友達のいない主婦です おとなになると距離感難しいですよね 以前ちょっと仲良くなった人がいましたが、宗教に誘われて… 習い事でもやらないと難しいかもしれないですよね、近くにフラダンス教室があるので考えてみようかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧